看護部は看護の質を維持・向上させてために看護部委員活動を行っています。 可能な限り、勤務時間内で開催をしています。働き方改革に考慮した時間配分にしています。


教育委員会

看護部教育委員会は、看護サービスの質の向上を目的に院内教育の運営と個人のキャリアアップを支援する。

≪院内BLS・STによる嚥下訓練・認知症の看護などの学習風景≫

毎年8月に挿管介助、心臓マッサージ、バックバルブマスクの使用法、AEDの操作など4ブースで行います。「病棟で心肺停止患者発見」のシナリオで部署ごと演習後部署ごとに成果を発揮します。

看護部感染対策委員会

看護部感染対策委員会は、院内における院内感染対策の活動を行い、自らも実践者として活動する。結果、院内感染対策の質向上に貢献する感染対策の研修会を2回/年行っています。

褥瘡委員会

褥瘡委員会は、院内の褥瘡の予防に努める。又、褥瘡形成がすでにある場合エビデンスに基づいた適切な処置の選択を行い早期に治癒過程が図れるように取り組む。 褥瘡予防の摩擦を取り除く背抜きの手技を新人に教えています。

看護部医療安全委員会

病院全体の医療安全委員会の下部組織として、患者様の最終医療提供者として安全な医療を提供するシステム作りに取組み、看護部安全文化を醸成する。年2回/研修会を開催。

記録委員会

看護記録の標準化をはかり、患者の問題解決の方法が24時間継続される記録、看護必要度が判断できる記録や簡素化した記載方法を検討し看護部に周知する。